Gentle Skin Cleanser セタフィル ジェントルスキンクレンザー「乾燥させない。」を追求した洗顔&ボディウォッシュ(ナイアシンアミド+グリセリン+パンテノール ※ナイアシンアミド・パンテノール:皮膚コンディショニング成分、グリセリン:保湿成分)驚くほど、しっとりした洗いあがり乾燥・敏感肌を研究し続けたセタフィルがたどり着いた洗顔の理想形
皮脂や汗が気になる季節は何度も洗顔したくなる。そのたびに肌が乾燥するのは仕方ないと思っていませんか?洗顔後に肌がキシキシする、つっぱった感じがするのは、肌本来のうるおい成分まで取りすぎているからかもしれません。肌の乾燥が気になる洗顔選びに迷っている方のためのセタフィル ジェントルスキンクレンザー
こんな経験はありませんか?
CASE1「汗で肌がピリピリすることがある。でも洗うと肌が乾燥してしまう。」どうしたらいいの?
CASE2「肌の汚れはしっかり落としたい。でも、乾燥はさせたくない。」そんな洗顔あるの?
CASE3「自分に合う洗顔を見つけられないから、水だけで洗顔している。」でも汚れは落ちていない気がする
そんな乾燥・敏感肌の方にこそ乾燥させない。洗顔&ボディウォッシュ皮脂や毛穴汚れなど、肌に不要な汚れは落として、肌に必要なうるおいは残す。だから肌のバリア機能を守って、健やかな肌のサイクルに。乾燥させない。洗顔&ボディウォッシュそれがセタフィル ジェントルスキンクレンザー
Point1 肌にやさしいのはなぜ?答え「石鹸成分不使用」一般的に石鹸成分は「弱アルカリ性」のものが多く、「弱酸性」の肌には刺激となることも。石鹸成分不使用のジェントルスキンクレンザーは、肌をやさしく洗い上げます。
Point2 汚れは落ちるの?答え「ジェルが汚れを吸着するからスッキリ」皮脂などの汚れをジェルが包み込み、さっと浮かせ、水で簡単に流せます。
Point3 乾燥しないのはなぜ?答え「洗顔なのに、贅沢に成分を配合しているから」ナイアシンアミド*1、パンテノール*1、グリセリン*2を配合。洗いながらうるおいケアが叶います。*1:皮膚コンディショニング成分  *2:保湿成分
How to Use(ジェントルスキンクレンザーの使い方)
1 適量を乾いた手のひらにとり(500円玉大)両手でジェルを温めてから、顔にジェルをのばします。2 やさしく顔全体に円を描くようになじませます。
3 なじませた後は、水またはぬるま湯でしっかり洗い流します。水なしでご利用の場合は、コットンで拭き取ってください。
4 ボディウォッシュとしてお使いいただく場合は、適量を手のひらにとり、直接肌になじませて、洗い流してください。
null
こんな使い方も!
大容量のジェントルスキンクレンザーは、全身のシェービングジェルとしても大活躍!
朝洗顔からシェービングまでいっきに!
泡立てる手間が無く、乾いた肌にダイレクトに使えるので、忙しい朝の洗顔にもおすすめ!
水が使えない時は、気になる部分になじませてコットンで拭き取るだけで、すっきり!
大容量・無香料・低刺激処方なので、家族全員で使える。
セタフィルのご購入はこちら
null

※こちらのページ内で使用しているパッケージはこちらのパッケージは海外で販売しているものをイメージとして使用しています。日本で販売中のパッケージとは一部異なります。

全国のコストコ、ドラッグストア、ドン・キホーテ、

ホームセンターや、Amazon、楽天公式ショップで

お買い求めください!

※こちらのパッケージは海外で販売しているものをイメージとして使用しています。日本で販売中のパッケージとは一部異なります。

全国のコストコ、ドラッグストア、ドン・キホーテ、ホームセンターや、

Amazon、楽天公式ショップでお買い求めください!

null
洗ったあとの保湿はこちら
セタフィル モイスチャライジングローションモイスチャライジングクリーム